『インクナビ』で激安の互換インク福袋を注文してみました

互換インクは再生インクや純正インクよりも安いのが魅力!

 

でもその分品質も心配・・・。

 

こちらの記事では「互換インクを初めて使う人」の参考になるように口コミでも評判のいい互換インクの通販『インクナビ』の利用体験レポをまとめています。

 

インクナビで互換インクを注文する流れ

 

インクナビ福袋

インクナビのトップページに行くと『インク福袋』があります。

色々な種類の互換インクが揃っているので

基本的にはコチラを購入すればOKです。

 

 

インク福袋販売ページ

こちらがインクナビの互換インク福袋販売ページ。

対応しているプリンタが分かるように色々な工夫がなされています。

 

 

メーカー選択

まずは上の画像の位置で利用しているプリンターのメーカーを選択。

 

 

プリンター一覧

そして対応しているプリンターを選択すれば・・・

 

 

EP-803A

このように画像が表示されて純正インクの価格を確認できます。

ちなみに私が利用しているエプソンEP803-A対応の

IC6CL50の純正インクは6色セットで6,000円もします・・・。

 

 

互換インクセット

一方、互換インクは2セットで3333円(送料無料)なのでいかに

お徳かがわかりますね。

 

 

インクカートリッジ選択

自分のプリンターに対応している互換インクが分かったら

互換インクの福袋販売ページで使われているインクカートリッジを選択。

 

 

注文画面へ

買い物かごに入れたら注文画面へ進むをクリック。

 

 

注文者情報

次に名前や住所などの必要事項を記入していきます。

 

 

会員登録機能

会員登録しておくとポイントがもらえるので併せてしておきましょう。

1ポイント1円として使えるので次からの買い物がさらに安くなります。

 

 

決済方法選択

支払い方法は

・クレジットカード

・銀行振り込み

・ゆうちょ銀行支払い

・代引き

などから選択できます。

 

 

メール便

インク福袋のお届けは送料無料のメール便になります。

 

 

注文内容確定

最後に「注文内容を確定する」を押せば注文が完了。

あとは家に届くのを待つだけです。

 

 

インクナビの「互換インク」の品質は・・・?


このページの先頭へ戻る